2014/05/01
5月10日土曜日は臨時休業させていただきます。
2014/03/24
4月以降もお値段そのまま、ビールのみ中瓶→小瓶に変更
2013/12/25
2014年1/2・1/3昼の部営業1/6より通常営業
TOP > カラオケ喫茶 アジア 日記 > カラオケ日本一!愛媛県!(*'▽'*)♪
こんにちわ(#^.^#)
最近は、暑い日が続いておりますが、
皆さま、体調をくずされてませんか???
カラオケ喫茶・・・・・
よくお客様から「愛媛は日本一カラオケが盛んな場所だ!」
というお話をよくお聞きします。
確かに、アジアの周りを見渡しても・・・
100メートル毎にあるのではないかと思うぐらい
カラオケ屋さんだらけ・・・Σ(; ̄□ ̄A
また、最近も1軒オープンしたみたいです。。。
今日は、ネット上で面白い記事がありましたので
紹介させていただきたいと思います。
こちらは、odomonさんと言われる方で、
いろんな統計をとって記事にされていらっしゃる方なんです。
今回の転載にあたり、快く承諾していただきました。
ありがとうございますm(__)m
「都道府県別統計とランキングで見る県民性」
http://todo-ran.com/
旧ページ
http://passageiro.blog54.fc2.com/
少し古いデータ(記事)なのですが・・・
この方の記事を紹介させていただきますね(^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カラオケ店日本一:愛媛県
今や日本の国民的娯楽となったカラオケ。
国民的どころか「KARAOKE」は世界で共通する言葉になっていて、
日本を代表する文化になりつつある。
そのカラオケ店の分布を調べてみた。
ネタはタウンページ。
タウンページに掲載されている業種のうち、
「カラオケボックス・ルーム」と「カラオケ喫茶」に
掲載されている件数を都道府県別に集計した。
(余談だが、タウンページが最近更新され、
複数の業種を選んだ時に重複を排除して件数を表示するようになった。
当サイトにとってとてもありがたい機能変更である)
1位は愛媛県。香川、徳島、高知もベスト15に入っており、
四国でカラオケ熱が高いことが分かる。
この他、山口、広島、岡山、兵庫、大阪、和歌山と
瀬戸内海沿岸府県が軒並み上位にランクイン。
四国とあわせると「瀬戸内海沿岸はカラオケが盛ん」と言える。
この地域で気になったのがカラオケ喫茶の多さ。
他の地域ではカラオケボックス・ルームが
カラオケ喫茶の5倍ぐらいあるが、
瀬戸内沿岸ではカラオケ喫茶が
カラオケボックス・ルームよりも遥かに多く、
全体の件数を押し上げている。
このあたりのページを見ても瀬戸内にはカラオケ喫茶がたくさんあるようた。
これだけ地域差が大きいということは
「瀬戸内の人々にとってカラオケ喫茶は当たり前のものだが、
その他の地域では全く知られていない」と言えそうだ。
私もカラオケ喫茶がどのようなものか想像がつかない。
一方、店が少ないのが東日本。
特に東北・北関東で低く、きれいな東西対立となっている。
調べるまではこれほどきれいに地域差が出るとは思わなかった。
データを調べたからこそ見える地域性と言えよう。
都道府県 人口 カラオケ店 10万人あたり
1 愛媛県 1477000 479 32.431
2 和歌山県 1050000 301 28.667
3 山口県 1504000 345 22.939
4 岡山県 1952000 444 22.746
5 香川県 1018000 231 22.692
6 奈良県 1431000 321 22.432
7 広島県 2878000 602 20.917
8 福井県 825000 161 19.515
9 三重県 1864000 350 18.777
10 大阪府 8814000 1649 18.709
11 兵庫県 5587000 1041 18.633
12 徳島県 813000 148 18.204
13 鹿児島県 1769000 306 17.298
14 高知県 803000 130 16.189
15 石川県 1179000 186 15.776
16 岐阜県 2110000 324 15.355
17 沖縄県 1359000 204 15.011
18 佐賀県 870000 124 14.253
19 愛知県 7192000 1012 14.071
20 熊本県 1852000 258 13.931
21 福岡県 5058000 686 13.563
22 鳥取県 609000 82 13.465
23 京都府 2638000 327 12.396
24 長崎県 1495000 179 11.973
25 大分県 1215000 143 11.770
26 滋賀県 1372000 154 11.224
27 島根県 749000 81 10.814
28 富山県 1117000 112 10.027
29 茨城県 2989000 263 8.799
30 長野県 2211000 194 8.774
31 東京都 12378000 1066 8.612
32 宮崎県 1162000 99 8.520
33 山梨県 886000 75 8.465
34 秋田県 1159000 98 8.456
35 埼玉県 7047000 585 8.301
36 北海道 5644000 450 7.973
37 静岡県 3795000 300 7.905
38 青森県 1452000 114 7.851
39 福島県 2106000 157 7.455
40 千葉県 6039000 449 7.435
41 岩手県 1395000 101 7.240
42 山形県 1223000 86 7.032
43 栃木県 2013000 135 6.706
44 新潟県 2452000 153 6.240
45 群馬県 2033000 123 6.050
46 宮城県 2371000 139 5.863
47 神奈川県 8732000 499 5.715
全国 127687000 15466 12.112
出典 タウンページ 調査日 平成19年8月